河口湖富士桜ミツバツツジまつり 4/25~5/3

河口湖富士桜ミツバツツジまつり 4/25~5/3富士山麓に広がる春の息吹のような富士桜やミツバツツジを、ぜひご観賞ください。
かの大作家 太宰治は「富岳百景」の中にて、「富士には月見草がよく似合ふ」と表現しています。しかし、富士桜やミツバツツジも富士山ととても良く似合いますよ。

富士桜は、その名のとおり富士山麓に多く見られる桜の一種です。4月下旬から5月上旬にかけて、富士山を背景に、赤松林の樹間で薄桃色に咲き乱れる富士桜の群落は、まさに絶景と言えるくらいに素晴らしい景観となっています。

この素晴らしい自然と景観を、少しでも多くの皆様に堪能していただくため、『河口湖富士桜ミツバツツジまつり』が開催されています。

入館、入場料ともに無料です!

この『河口湖富士桜ミツバツツジまつり』の開催情報は以下の通りです。

開催場所: 河口湖創造の森
開催期間: 2010年4月25日 ~2010年5月3日 まで 期間中毎日開催
問い合わせ先: 富士河口湖町農林課
          TEL.0555-72-1115(平日) 0555-72-1111(土・日・夜間)

駐車場: 創造の森駐車場をご利用ください。(イベント期間中のみ無料です!)
アクセス: 中央自動車道河口湖ICから国道139号経由、富士スバルライン方面へ車で約10分。料金所手前信号を右折し、現地「河口湖創造の森」へ。




同じカテゴリー(イベント情報)の記事

Posted by高速道路無料化 │イベント情報